こころの日

今日はこころの日。

そらぐみが初めての坐禅をしました。

坐禅の作法や用具の名前を覚えた後、2分間の坐禅に挑戦しました。

初めて見る事、聞く言葉を一生懸命覚えようとする姿、

「こっちの手が下だよね?」「左ってこっちだったよね?」とこっそりと確かめながら、

真剣なまなざしで取り組む姿勢がかっこ良かったです。

坐禅の後、月の目標の話を園長先生から聞きました。

今月は“合唱聞法(がっしょうもんぽう)”友だちと仲良くしようです。

話しを聞いて「たまに喧嘩しちゃうこともあるけど仲良く出来る」と話していました。

 

 

2021年4月05日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年6月15日
ふりかけの試作(SD…


2023年2月13日
雪遊び…


2021年9月15日
うんどう会リハーサル…


2024年5月01日
子ども坐禅をしました…


2021年4月26日
清掃デー…