7月の食育活動

☆1日 精進料理
月に一度の精進料理の日でした。
今月はじゃが芋の鹿の子揚げを提供しました。大人気でした。
 
☆2日 うどん作り(幼児)
うどんの日にちなんで、幼児組が職員と一緒にうどん作りをしました。
給食もうどんだったので、食べ比べを楽しみました。

☆4日 夏祭りメニュー
みんなが大好きなものばかりで、とても喜んでいました。

☆7日 七夕メニュー
給食もおやつも星がいっぱいで、「これも星だー」と喜んでいました。

☆10日 玉ねぎ皮むき・春雨サラダ作り(ほし)  
ほし組は職員と一緒に玉ねぎの下処理をしてくれました。春雨サラダのドレッシング作りも行い、自作したサラダを食べました。

☆14日 きゅうり昆布和え・トマト中華和え・ナスピーマン枝豆オクラオイスター炒め
園庭の野菜が豊作だったので、いろんな味を楽しむことが出来ました。

☆16日 梅ジュース
先月幼児組の子ども達と職員が漬けたシロップが完成したので、梅ジュースを飲みました。
苦手な子も一口飲んでみると、おかわりをしていました。

☆18日 誕生日会
【給食】
・カレーライス
 (選べるトッピング)
・牛乳
・ブロッコリーとツナのサラダ
・スイカ
【おやつ】
・あじさいパフェ
某カレー屋さん風に、納豆・ほうれん草・チーズの中から好きなものをトッピングして食べました。

☆22日 考案メニュー
・醤油ラーメン、選べるトッピング
・ポテトサラダ(りんご入り)
幼児組の子どもが考えたメニューを提供しました。
コーン・なると・きくらげ・もやし・チャーシューの中から好きなものをトッピングしました。
りんご入りのポテトサラダは食感が苦手な子もいました。

☆23日 ゴーヤ炒め(幼児)・ふりかけ作り(はな・ほし)
ゴーヤが収穫できたので、ライブキッチンを行い、その場で食べました。

☆25日 かき氷パーティー・サンドイッチ作り(ほし)
かき氷の日にちなんで、かき氷パーティーを行いました。
給食が食パンだったので、ほし組はハム・チーズ・園庭で採れたきゅうりを使ってサンドイッチを食べました。

【今日は何の日】
2日うどんの日➔冷やしきつねうどん
7日カルピスの日➔カルピス
25日かき氷の日➔かき氷パーティー

暑い日が続くので、8月にもかき氷パーティーを行いたいと思っています。

2025年8月01日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年7月20日
今週の活動(食育)…


2023年10月26日
車人形鑑賞…


2025年5月31日
今月の食育活動…


2025年5月02日
八十八夜・こどもの日…


2023年9月09日
第2回 懇談会…